【在庫あり】M-AUDIO エムオーディオ / Keystation 61 MK3 61鍵セミウェイト USB-MIDI コントローラー
61鍵 セミウェイト USB-MIDI コントローラー Keystation 61 MK3は世界的に人気のKeystationシリーズの最新モデルで、ベロシティ対応セミウェイト61鍵USB MIDIキーボードです。
お使いのMacやPC、iOSデバイスを多目的なキーボード・ワークステーションへと変貌させ、コンピュータを使用した作曲と演奏をスムーズに始めることができます。
シンプルなソフトウェア操作 M-Audio Keystation 61 MK3は世界的に人気のKeystation 61 MK2の後継機種です。
この画期的なバージョンアップによって今までのコンピュータ・ベースの音楽制作・パフォーマンスの制限から解放されることとなるでしょう。
ビギナーからプロフェッショナルまでお使いいただけるシンプルな設計のMIDIコントローラーで、WindowsおよびMacを使った音楽のシーケンス、バーチャル・インストゥルメントの演奏に最適なデザイン設計がされています。
Keystaion 61 MK3は、セミウェイトの61鍵フルサイズ、ベロシティー感度対応キーボードで、演奏レンジ/表現の幅が広く、録音におけるワークフローを向上させます。
高いDAWとの親和性 Keystation 61 MK3には、表現力豊かな演奏をキャプチャーするための全ての機能を搭載しています。
それぞれ自由にアサイン可能なオクターブレンジボタン、ピッチベント/モジュレーション・ホイール、ボリューム・スライダー、トランスポート・ボタン、および方向キーを使って、マウスや、キーボードを使わずともお使いの音楽制作ソフトウェアで演奏、録音、再生することができます。
Keystation61MK3は、SP2(別売)などのピアノサステイン用ペダルを使用するための、1/4インチ(6.3mm)サスティーンペダル入力や、5ピンMIDI出力とセミウェイトの鍵盤が搭載されています。
演奏者のためのパフォーマンス・コントローラー コンパクト、軽量、且つ耐久性に優れたKeystaion 61 MK3は、ライブで音楽ソフトウェア演奏するミュージシャン、及びスタジオにナチュラル・タッチのMIDIコントローラーを装備したいプロデューサーにとっても最適です。
Keystaion 61 MK3は、USBバスパワーで動作し、クラス・コンプライアントなため、簡単でシンプルにセットアップすることができます。
Apple Lightning to USB Camera Adapter (別売)を使ってiOS接続をサポートしているので、iPadなどのiOSデバイスでミュージック・アプリを使用し、演奏や音楽制作も行えます。
高品位バーチャル・インストゥルメンント・コレクション 音楽製作にとって最も大事なものは、ベストなサウンドです。
この理由からKeystaionシリーズは、Air Mudic Techが提供する高品位なプロ・グレードのバーチャル・インストゥルメントを付属しています。
直感的な操作で何千ものプレミアムなパッチを標準搭載するXpand!2をはじめ、ヴィンテージ・エレクトリックピアノを再現したVelvelt、アコースティックピアノを忠実に再現したMini Grandなど、様々なシチュエーションでお使いいただけるバーチャル・インストゥルメントが全てバンドルされていますので、どんな状況においても直ぐにクリエイティブな製作・パフォーマンスを行うことができます。
プロフェッショナル仕様のDAW クリエイティブな仕事とは、最適なDAWを選ぶことに頭を悩ませることではありません。
私たちは、これが理由で2つのメジャーなプロフェッショナルDAWを付属しています。
Ableton Liteは、革新的な音楽プロダクション・ソリューションで、オーディオおよびMIDIによる作曲、録音、リミックスを直感的な操作で行うことができ、アイディアを直ぐに編集し収録することができます。
もう一つは、多くの世界的なアーティスト、プロデューサー、エンジニアが使用することで定評のあるProTools | First | M-Audio Editionで、音楽製作・プロダクションツールとして全てのツールを搭載する総合DAWソフトウェアです。
豪華なサウンドライブラリー アイディアを形にする、曲の仕上げに色付けをするために、Touch Loops社により2GBのサンプル・ライブラリを付属しています。
Touch Loops社はロサンゼルス、ロンドンを拠点に最新鋭のサウンド素材、楽器、ハードウェア、ソフトウェア録音を取り扱うユーザーにサービスを提供するプロフェッショナル音楽プロデューサーおよびサウンド・デザイナーからなるチームです。
Touch Loops社が提供する500種類以上のサウンド・ライブラリには、現代のミュージシャンが求める最先端のコンテンツが収録されており、様々な現場であなたの活動をバックアップしてくれるでしょう。
Keystation 61 MK3の主な特長 ◆61鍵フルサイズ、ベロシティー対応、セミウェイト・キーボード ◆USB-MIDI接続 :バーチャル・インストゥルメントの演奏、DAWの操作などに対応 ◆ハードウェアシンセ音源などに接続可能な5-pin MIDI 出力 ◆DAWの操作に最適なトランスポート・ボタン、方向キー ◆プラグインのパラメータ・コントロールを可能にするボリューム・フェーダー ◆人間工学的に設計された、ピッチ/モジュレーション・ホイール ◆フェーダー、ボタン、ピッチ/モジュレーション・ホイールはDAWやプラグインのパラメーターに自由にアサイン可能 ◆スタジオ、ステージにパーフェクトにフィットするコンパクトデザイン ◆USBバスパワー対応、Windowsm・Macでプラグアンドプレイに対応:ドライバは必要ありません ◆Apple カメラコネクションキット(別売)経由でIOSデバイスに接続可能 ◆Pro Tools First M-Audio Edition、Ableton Live Lite付属 ◆AIR Music Tech Mini Grand付属:7種類のアコースティック・ピアノ・サウンドを収録 ◆AIR Music Tech Velvet付属:60〜70年代のエレクトリック・ピアノを彷彿させる5つのサウンドを収録 ◆AIR Music Tech Xpand!2付属:マルチティンバー・オールインワン・ワークステーション ※ソフトウェアは全てダウンロード提供 UD20180803
- 商品価格:15,750円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:4(5点満点)
MIDIキーボード 関連ツイート
RT @TENGO_PROJECT: 【ワイルドガンズ配信記念トリビア 6】
BGMは「うにゃ(UNYA)」というPC98用MIDIシーケンサーで作曲していました。
MIDIキーボードの鍵盤で和音を押さえながらPC98キーボードで音符の長さを決めるという一風変わった操作のツール…@HamingTwt 2020/09/28 12:08
メカニカルキーボードにある程度慣れてから打つメンブレンキーボード、打鍵感がスカスカで違和感。
@humu_midi 2020/09/28 12:25
midiキーボードのやつ
https://t.co/KYLQysO73Q@asmape_RK 2020/09/28 14:17
RT @yukarinmurasaki: はぁー デスクもねえ DAWもねぇ 延長コードもなんもねえ ベッドもねえ 衣服もねえ 人生強制リセットだ!!!!!!!!!
欲しいものリスト作りました!
正直音源とMIDIキーボードとPCが死ぬほど欲しいけどその前に生活しないとなので…@HeTaReONE 2020/09/27 23:32
midiキーボードとomnisphere買うまで掛け持ちしようかな
@naosannasoan 2020/09/28 14:56