Nektar Technology Impact GX49
演奏性、操作性を追求したシンプルな49鍵のUSB/MIDIキーボードコントローラー IMPACT GX はコンピューターを用いた音楽制作やパフォーマンスに適したキーボードコントローラーで、ダイナミックかつ表現力豊かなプレイを可能します。
しかもシンプルにまとめられたデザインにより、煩わしい操作が不要で音楽に集中することができ、Nektar Technology社の製品ラインナップの中でもDAWインテグレーションへの“入口”といえるモデルです。
よって、初めてのMIDI キーボードとしても最適です。
49鍵(4オクターブ)と61鍵(5オクターブ)の2つのモデルがラインナップされ、ピッチベンドとモジュレーションホイール、フットスイッチ端子、-3/+4オクターブをシフト可能なマルチカラーのオクターブボタンなどを装備、優れたワークフ ローを提供します。
専用のトランスポーズボタンを使えば、キーボードを±12半音でシフトすることが可能です。
加えてこのボタンはグローバルMIDIチャンネルの設定やプログラムチェンジの送信にも使用可能。
左上のノブはミキサーボリュームのコントロールが可能となっており(デフォルト時 MIDI CC#7)、お好みのMIDIパラメーターを割り当てることもできます。
そして多くの主要DAWに対応する Nektar Technology 最大の特長であるDAWインテグレーションによって、IMPACT GX をコンピューターに接続すれば瞬時に制作システムの一部と化し、マウスをたびたび手にすることなく、作曲、演奏がより自由に行えるのです。
製品仕様 キーボード ・49鍵(GX49)/61鍵(GX61)、ベロシティ対応、シンセアクション鍵盤 ・4種のベロシティカーブ + 3種の固定ベロシティ コントロール ・ピッチベンドホイール ・モジュレーションホイール(CC#の割り当て可能) ・コントロールノブ(CC#の割り当て可能) ・オクターブシフトボタン (アップ/ダウン) ・トランスポーズシフトボタン (アップ/ダウン、グローバルMIDIチャンネルやプログラムチェンジに変更可能) ・7つの専用トランスポートボタン(シフトにより最大14種類のMIDIコントロールが可能) 接続端子 ・フットスイッチ端子:1/4" TSジャック (MIDI設定可能) *ハーフダンパー(3P)対応のペダルは使用不可 ・USBポート (USBバスパワー、クラスコンプライアント仕様) ・Apple iPad 接続対応 (別売の Apple Camera Connection Kit が必要) 寸法と重量 IMPACT GX49:約80.3 x 19.7 x 7.0cm (L x D x H) 約2.2kg IMPACT GX61:約96.5 x 19.7 x 7.0cm (L x D x H) 約2.7kg 動作条件 ・Mac OS X 10.7 以降、Windows 7 以降 (DAWの動作条件も併せてご確認ください)、Apple iOS
- 商品価格:13,530円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:2(5点満点)
MIDIキーボード 関連ツイート
♫おばけなんてないさ〜♫
小さいMIDIキーボードを買ったので、finaleのリアルタイム入力の練習中。
思ってたんと違う音価になってしまう😅これも練習あるのみ?ですね💪 https://t.co/bzIy8sWWSb@arcocello 2020/09/27 21:56
midiキーボードってどれがええんやあああ
@gal_taka 2020/09/27 17:12
RT @og_h: 今からMIDIキーボードとマイクとオーディオインターフェイス買うならどれなんだ!?詳しい人が周りにいません
@ayadayWreath 2020/09/27 23:19
MIDIキーボードの鍵盤部分は
敢えてマッピングしない。
それどころか、
鍵盤をさわっても一切ソフトが動作しないよう、No Mapになることを確認する。
使うのはキーボード上部にある
パッドやノブやスライダーに
DJに必要な操作… https://t.co/STjIwjGgMj@DjCollage000000 2020/09/28 15:57
RT @yukarinmurasaki: はぁー デスクもねえ DAWもねぇ 延長コードもなんもねえ ベッドもねえ 衣服もねえ 人生強制リセットだ!!!!!!!!!
欲しいものリスト作りました!
正直音源とMIDIキーボードとPCが死ぬほど欲しいけどその前に生活しないとなので…@HeTaReONE 2020/09/27 23:32